クソリプ研究室

クソリプの「予防」と「対策」を考える

SNSで発生し続けているクソリプ被害を、自分が被害者になる前に食い止めるべく、予防と対策を考えていきます。

クソリプって何ですか?

SNSを使っている人なら誰しも聞いたことのある「クソリプ」という言葉。
今やSNSでのいき過ぎた誹謗中傷や、罵詈雑言は立派な社会問題です。

しかし、その意味を明確に答えるのは難しい。
私たちは「クソリプ」のことをよく知らないのかもしれません。

まだ未開拓のこの社会問題に対して「予防」と「対策」を講じるべく、この研究室は始まりました。

クソリプ研究室で研究していること

01
人々がクソリプしてしまう理由
クソリプをする人は、ごく一部の限られた人ではありません。善良な一般市民ですらクソリプしてしまうことが、これまでの研究で分かってきています。
この「なぜ人はクソリプしてしまうのか」というメカニズムを解明することで、クソリプ予防の方法を見つけることが研究目的の1つです。
02
クソリプの対処法
クソリプされる人も、ごく一部の限られた人ではありません。顔も知らない相手と気軽にコミュニケーションが取れてしまうSNSにおいて、クソリプはスクランブル交差点で起きる交通事故のようなもの。あなたも他人事ではないのです。
そこで万が一クソリプされても適切な対応ができるよう、ベストな対処法を見つけることを研究目的としています。


この研究室のメンバー

室長
岡シャニカマ
イシカワケンジ
竹之内大輔
劉 小溪

この研究室のおすすめレポート